グループライン
- 丸山瑞希
- 7月30日
- 読了時間: 3分
こんにちは。
丸山瑞希です。
暑い日が続いていますね。
夏は毎日のように夕方ゲリラ豪雨になるイメージでしたが、今年は全く雨がふっていないような…
40度近い最高気温が当たり前になり、今後最高記録がどんどん更新されていくのだろうなと思うと、子供達の未来がとても心配になりますね。
保育園のプールも日差しが暑すぎて危険となり、入れない日が続いています。
せっかくの夏休みも外遊びはできず、室内遊びでできることを考える。
保育園では廃材遊びがブームのようで、ヨーグルトの容器や空き箱、チラシでおもちゃを作ってきます!
ペンでアレンジしたり、吹き矢で勝負したりとアイディアで楽しむ遊び。
とても良いですね!
一度使用し、また新たなものに生まれ変わる。
物を大切にすること、長く使用し、できるだけゴミを減らすことは地球を守り、必ずいつか自分に返ってくる。
この間はアイスのカップを『捨てないで、とっといてね〜』と息子に言われました。
我が家も分別をしっかりし、リサイクルを重視するようになり、ゴミの日に出すゴミ袋が2つから1つになりました。
できることから少しずつ^^
地球温暖化ストップするために。
群馬県は特に暑い認定をされた今、住まいのあり方もまた一層考える必要がありそうです。
熱中症含め、外と中での急激な気温の変化に体も負担がかかりますので、体調管理にもお気を付けください。
㈱丸山工務店では、お施主様ご夫婦と私達夫婦の4人でライングループを組ませていただいています。
対面での打ち合わせプラス、ライン上でのやりとりをさせてもらい、ふとした時の思いつき(アイディア)やこまめな確認などを、私達だけではなく、お施主様達にも共有してもらいたいとの思いから始めています。
先日、拓也さんがお施主様ご夫婦から【性格診断テスト】を教えてもらったとのことでした。
ご夫婦で大変盛り上がったようで、お互いの新たな一面だったり、日頃の行動の意図などお見当たることも。
ご夫婦共に同じ診断結果とのことで、相性ばっちりなのでは!?と思ってしまった私です。
お会いする度に素敵な家族だな~と思うので、これからの住まいでの暮らしをより快適に充実したものにしたいと夫婦して力が入ってしまいます。
これから間取りの本格的なプランニングに入ります。
家づくりに関係した会話以外のことからも、提案のヒントやアイディアがありますので、こうやってお互いを知るきっかけが持てたのはすごく嬉しいです。
ちなみに私達夫婦もびっくりするほどお互いの診断結果が納得でした。笑
気になる方は連絡ください^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
来週もよろしくお願い致します。
コメント