お世話になっております!
丸山工務店 丸山拓也です!
なぜかわかりませんが家の中でモグラが歩き回っては時折床を必死に掘ろうとしている夢を見ました。
家族はキャッキャしていました。
起きた時には?だらけで、なんでモグラだったんだろう..と気になりすぎて夢占いで調べてみました。
モグラの夢なんてヒットするんかなと思いながらでしたが、いろんな兆候を示唆するもののようです。
モグラをどのように見たか、感じたか(穴から出てきただったり、群れでいて怖かったなど)が肝のようでしたが、今回の不思議な内容には該当はせず迷宮入りという結果でした。
そこからたまたま見つけたおもしろい記事がありまして。
僕は夢を見たらそれを思い出しながら書き出すことで頭の体操になるのでは?と考えたことがあります。
でもそれを習慣化させると記憶として残るので、あれって夢のことだったかもしれない。いやどっちだっけ?というように現実と夢の判断がつかなくなってしまうから、やめておいた方がいいそうです。
調べるほどでもない長年の思い込みってこういうことですね。
ご参考までに。
一昨日、昨日(2月22日.23日)でOB様からご厚意をいただいてご自宅をお借りして"MARUな暮らし"体感見学会を開催させていただきました。
お客様からは、快適で家族お気に入りの家をぜひ多くの方に体感してもらいたいので、見学会会場としていつでも使ってくださいね。
と僕には夢のような嬉しい言葉をいただけたことがきっかけで、最も体感できる夏と冬に年2回開催しています。
『普段から片付けをしておく習慣が付きました。』
『いろんな方と交流できて縁が広がるようで嬉しいです。』
と前向きな言葉ばかり出てくるのは、今の住まいが心の余裕を生んでくれたからなんだと言っていただけたことを覚えています。
今回来場いただいたお客様には私達夫婦から工務店側の説明だけでなく、住まわれているご家族からもここまでの経緯や住み始めてからの感想や身体と心の変化などをお話しいただく時間を提供させていただきました。


住環境だけでなく、OB様との交流で暮らし方まで体感できる見学会となりました。
ここの住まいてT様ご家族も以前丸山工務店のOB様訪問をした時に、見た目や性能よりも工務店と施主の関係に驚かれて、いつか自分たちも迎え入れる側になりたいです。と嬉しい言葉をいただけました。
それが体感見学会として実現できまして、ご縁は巡るんだなと思いますし、無理のないお付き合いが続けられていることに心から感謝しています。
何一つとっても完璧にこなせているような体制はとれていませんが、お客様方に丸山工務店の強み、魅力を掘り起こしていただいて成り立っているように感じました。
理想ばかり掲げては夢を見ていることと同じ。
そうならないようにこの先も一つ一つのご縁を大切にそれぞれのご家族の新しい幸せを提供できるよう努力していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Comments