支え
- 丸山瑞希
- 2024年3月6日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
丸山工務店の丸山瑞希です。
昨日から急に気温が下がり、雪が降ったり車に凍結注意がでてたり、、、
冬に逆戻りですね。
満開の梅の花や桜の蕾に影響がないといいのですが。
気温差による体調悪化も心配です。
今週に入り悪いことが続き、仕事のキャンセルをせざる状況になりました。
気合がはいっていたので、急なことに申し訳ない気持ちと自分自身の落ち込みがありました。
そんな中、建築仲間のお二人からあたたかいメッセージが届きました。
お二人は、【働く女性】と【働く母】としても先輩の方々。
【今を一生懸命やると、後で道がひらけますから 信じて動いててください。】
【今を一生懸命向き合って必ず良くなる。】
との言葉。
目にしたときにまず、苦しかった心が解放された気分でした。
いつポキッと折れてもおかしくない中、この言葉が頭にあるだけで、もう少し頑張ってみようと思えます。
【信じて向き合うこと】これに尽きると改めて実感しました。
予定変更でご迷惑をおかけすることが多々ありましたが、再度計画し実行できるよう今後の楽しみとして、【今を一生懸命】でいきたいと思います!
只今、新しい丸山工務店刺繍入り作業着を検討中。
来月からの新年度に向けて追加予定です!
ロゴ入りも作りたいな〜と話が出ています^^

毎回お願いしている太田市内の【企業ユニホームアカデミー】さんに試作品作ってもらおうかな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自然な甘味と塩味のバランスとモチモチ触感の酵素玄米のお弁当を販売している【蔵っcars'】さんの【大人様ランチ】。

初めて食べました^^
いつもは、西野谷ベース限定の【蔵弁当】が大好きで購入させてもらっているのですが、今回は蔵弁当の替わりに大人様ランチということで。
初めての大豆ミート。から揚げなのでお肉にかなり近い味と満足感。
切り干し大根のナポリタンも、触感が大根ですがナポリタンをかなり感じます。
野菜だけで満腹になる身体にやさしいお弁当です。
キッチンカーで群馬県内いろんなところへ出店しているそうなので、見かけた方はぜひ食べてみてください^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後までお読みいただきありがとうございました。
また来週もよろしくお願い致します。
Comments