top of page
検索

家族

  • 執筆者の写真: 丸山瑞希
    丸山瑞希
  • 2023年9月13日
  • 読了時間: 3分

こんにちは。

丸山工務店の丸山瑞希です。



先日、無事に息子4歳の誕生日を迎えました。


4年前の夜、出産に立ち会ってくれた主人の腕を折りそうなほど力が入る痛みに耐えて生まれてきてくれた息子。


溺愛しています。親バカです。

末っ子だからか、異性だからか、可愛いが止まりません。笑


娘ももちろん可愛いですが、ちがう意味の可愛いさがあります。


あと何年、ほっぺすりすりとお尻むにむにさせてもらえるのか。


うるせえクソババア。と言われないよう適度な愛情表現をしていこうと思います。


以前ブログに書いた誕生日プレゼントの話ですが、まさかのキングオウジャーの剣は選ばず…


任天堂Switch liteになりました。

いまハマっているゲームのピクミンを兄弟で取り合っていて、喧嘩が絶えないのです。


とりあえず、考えていた剣で斬られる日々はなくなりました。


まだなりたて4歳で、うまく使いこなせてませんが、本人が満足そうなので良かったです。


時間を決めて程々に。

ゲームでも、マイクラなどはプログラミングで、頭の柔軟性や想像力(創造力)が養えていいですね。


ピクミンも数やダンドリ(段取り)を考えるのでなかなか頭を使います。


ピクミン3のときから家族でハマっています。





誕生日ケーキもピクミンでオーダーしました。


イメージ通りで息子も私も大満足です!笑


今回ケーキを頼んだお店は、ラ・シェーブルドールさんです。


初めて購入したのですが、とっても完成度が高いし、味も美味しいのでまた伺いたいです。



太田にお越しの際はぜひ行ってみて下さい。





只今、建築中の高性能住宅K様邸で、お施主様による壁のセルフ塗装工事が行われました。





お施主様ご家族とご両親。


今回、外壁や屋内の左官作業に入って頂いている仁工業佐藤さん。



お子さんも楽しく塗り塗り。


大きな壁に塗る作業は子供心を掴みますね。


お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんと仕上げた壁と、私たち工務店と一緒に作ったお家が思い出となって、ずっと息子さんの心にあるのを嬉しく思います。


我が家も玄関にある造形壁に、完成時の記念として家族4人の手形を付けました。



今でも子供たちがそのことを思い出し、話をします。


こんなに手が大きくなったよ!


パパがこれで、ママがこれだね!


家族みんなの住まい

思い出がある住まい


これから変わりゆくライフスタイルにも、思い出として残り続け、さらに思い出が増えていく。


私たち大人も子供と家と成長しているんですね。


床の傷や壁の汚れも、日々生活している証です。


我が家の白い壁に青い丸い跡があります。


これはパパと子供達がボールとバットで野球した楽しい思い出です。


汚して怒りたい気持ちもありますが、楽しい思い出として微笑ましい気持ちでもあります。


お施主様ご家族もこれからこの住まいでたくさんの思い出が生まれるはず。


そんな家づくりに携われて感謝です。


お引き渡しまであと少し。

完成が嬉しいような寂しいような。

気を引き締めて参ります^^




最後までお読みいただき、ありがとうございました。






 
 
 

Comments


bottom of page