丸山瑞希
久しぶりに
こんにちは。
丸山工務店の丸山瑞希です。
最近すごく空気の乾燥を感じてきました。
元々私はずっと乾燥肌で、真冬は乾燥による肌荒れを多く感じます。
そんな私の子供達もやっぱり肌が弱く乾燥肌です。
特に娘は超乾燥肌と言われていて、毎日朝晩の保湿は欠かせません。
そんな子供達の肌を見て触って、『今日は特に乾燥してるな!!』という察知をしています。
美容面も乾燥は大敵です。
乾燥が始まってからでは遅いとのことで、先月から入念にスキンケアに勤しんでいます。
お肌の曲がり角を超えた年齢になり、日々の努力が大切です。笑
群馬の空っ風に負けないように今から家族で乾燥対策です。
私より美意識が高い拓也さんもきっと乾燥を感じているはず!
知らぬ間に私のスキンケア用品を使っていたのを発見したときはびっくりでした^^
大歓迎なんですけどね。
今は男性もちゃんとスキンケアする時代です。
見えない化学物質などで空気が汚染されていて、紫外線も強く刺激が多いはずです。
大工や建築業、工務店の職人イメージが変わるかもですが、お客様と接する私たちにはとても大事な事です。
これからも中身も外見も共に自分磨きしていきたいですね。
最近家族でハマっているもの。
任天堂スイッチの【あつまれ どうぶつの森】です。

発売してすぐに私が欲しくて購入したのですが、ゲーム時間をなかなか確保できず今までの間やらずにいました。
このゲームは、無人島に移り住むという設定で、無人島移住を企画しているたぬきちや一緒に移り住んだ住人達と生活し、オリジナルの島を作っていくというものです。
魚を釣ったり、虫を捕まえたり、木のみを取ったりしてお金を稼ぎ、最初はテントだった住まいを家にすることもできます。
私はこの間一回で住宅ローンを返済しました。
これが現実だったなら最高です。笑

こんな感じでリアルにATMから返済手続きします。
無人島なので、釣り竿やオノを作るのも一からです。
DIYということで今風です。笑
必要な材料を集めて地道に作る。
意外とハマってしまいます。
なんでずっとやらなかったゲームを最近になってハマりだしたかというと、娘が友達とオンラインで待ち合わせをするようになったからです。
学校から帰宅後、いきなり『今日の6時半に○○ちゃんとどうぶつの森で待ち合わせしてるの!』と報告が。
今は会わなくても友達とゲームができる時代なんですね。
私が小学生の頃は帰宅後に友達の家に行くか来てもらうかで一緒にゲームしてたけど…
今は共働きが多いので、ほとんどの子が学童だからなかなか平日遊ぶってないんですよね。
でもまだ小2の娘達には完全なやりとりはできないので、母たちが連絡を取り合いオンライン接続して遊んでいます。
連絡先を知らないママさんだったので、この機会でママ友になることもでき、私にとっても良い事でした。
そして娘ができないことに私達夫婦が手伝っていたら、見事に親もハマりだすという流れです。
家族団らんの日常会話から、『あと、やわらかい木材が3個、鉄鉱石が10個必要だからね』とか『もうすぐ家ができるって』『パパ今日ハシゴ作っておいてね』とか面白いやりとりをしています。
なんか仕事の話のような…
地道にコツコツ、段取り組んで島を開発していくのは、工務店夫婦の私達には向いているような気がします。笑
読んでくださっている方の中でどうぶつの森やってる方いましたらぜひオンライン通信で一緒にやりましょう!
タイトルの【久しぶりに】なんですが、
久しぶりに自分時間を一日もらい、高崎駅周辺で遊んできました。
18年程の付き合いになる友達を誘い、普段子連れでは行けないランチへ。
昼間からおいしいスパークリングワインもいただき大満足です。


友達と会うのも久しぶりで話が止まりません。
せっかく来たからと少し駅ビルをふらふらして、その後もカフェでパンケーキまで食べておしゃべりを。
高崎モントレーのレストラン街にある【BEDFORD CAFE】
リコッタチーズが練り込まれている生地でトロトロの触感。
大好きなカフェラテもよく合います。
無限に食べれそう。笑

久しぶりに食べましたがとっても美味しかったです。
各テーブルにあるライトがおしゃれ。

ほぼ食べて飲んでおしゃべりしての時間でしたが、私は食べることが大好きなので、この一人時間を満喫できました。
無意識にもストレスを溜め込んでいたり、日々の生活に疲れていたり。
主人と子供達のおかげでリフレッシュでき、自分の為だけに使える時間が持てました。
家族に感謝です。
久しぶりの友達にも自分の家族や仕事に対する考えを口に出す機会をくれて感謝です。
18年間私を見てくれている友達は、私の成長を感じてくれていて悩みも喜びも全部共有してくれています。
友達も彼氏ができたと嬉しい報告をしてくれて、これからも頻繁には会えませんが連絡取り合って関係を大事にしていきたいです。
そして、普段自分が訪れないお店や街並みなどからも得られることが多くありました。
この日のことを仕事や育児に生かしていきたいと思います。
そして次のリフレッシュ一人時間を楽しみしていまーす^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
来週もよろしくお願い致します。